目をつむって、本を買ってみた2017.02.28 05:55こんにちは。サンクチュアリ出版 ミーハー担当の岩田です。「人生はゲーム化すればもっと楽しくなる」がテーマのサイトなのに、全然最近人生をゲーム化できてないじゃん、ってことで、昨日会社帰りにちょっとしたゲームをやってみました。以前、うちの編集長が「本屋に入って目をつむって、適当に手に...
断られるのが辛い時2017.02.27 07:25こんにちは。サンクチュアリ出版 ミーハー担当の岩田です。公私ともに「幹事」をやる機会が多いと以前に書いたのですが、その最たる理由、それは「自分から誘うから」、これに尽きます。なんか面白いことないかな~とか、飲みに行きたいな~と思ったら、誘われるのを待つのではなく、自分から誘うこと...
ホームパーティーはお金のかからない大人の遊び2017.02.21 03:05こんにちは。サンクチュアリ出版 ミーハー担当の岩田です。先日、久しぶりに我が家でホームパーティーをしました。料理が趣味なので、以前はよく友人たちを招いて自宅でホームパーティーをやっていた私ですが、子供が2人生まれた今となっては、ゆっくり料理をする時間もなく、滅多にやらなくなってし...
芋女からの脱却2017.02.20 05:07サンクチュアリ出版 ミーハー担当の岩田です。突然ですが、今年は「イメチェン」をしたいです。子供が生まれてからというもの、すっかり「カジュアル路線」を超えてもう「このまんまだとただのおばさん」路線まっしぐら。出版社の広報としてこのままじゃいかん!!ってことで、今年は「ザ・OL」みた...
こんな洋服屋さんがあったら嬉しい2017.02.17 05:55こんにちは、サンクチュアリ出版 ミーハー担当の岩田です。突然ですが、あなはた洋服を買う時って試着する派ですか?私はボトムスを買う時は試着しますが、トップスは試着せずに買うほうが多いです。基本的に試着って苦手なんですよね~。何が苦手って、試着すると必ず店員さんに見せなきゃいけないじ...
サンクチュアリ出版は変な会社なのか??2017.02.16 07:28こんにちは。サンクチュアリ出版 ミーハー担当の岩田です。サンクチュアリ出版は、社員数の上限を20名と決めています。社員をガンガン増やして本をガンガン増やして、ガンガン金を稼ぐぜ~~!!!というスタイルじゃなく、自分たちが本当に作りたいものを、丁寧に作って丁寧に売る、それができる理...
「ザ・ 」2017.02.13 05:00今回の記事は、サンクチュアリ出版スタッフブログからの転載です。====================================================================皆様こんにちわ 営業の二瓶です。 以前に弊社のニューヨークオ...
なぜ大人になると寒さがこたえるのか2017.02.10 06:10大人になるにつれて、年々寒さが身に染みるようになってきました。子供の頃は冬でもTシャツに短パンとかで走り回れていた気がするのに、そして「寒いから冬が嫌い」とか思ったことなかったのに、なぜ大人になるとこんなに寒さがこたえるのか。。。一説によると、大人になると基礎代謝が落ち、筋肉の総...
怒りの感情が湧いてきたら自分の価値観を確認するチャンス2017.02.08 05:08こんにちは。サンクチュアリ出版 ミーハー担当の岩田です。皆さんはどんな時に「イラッ」としたり、「ムカっ」と来ますか?私は普段からよくイラッとしたりムカっとしたりすることの多い心の狭い人間なのですが(涙)、怒りの感情って自分の価値観のバロメーターでもあると思うんです。例えば私がムカ...
世界一周旅行は今やそんなに珍しくない?2017.02.07 07:27こんにちは。サンクチュアリ出版 ミーハー担当の岩田です。サンクチュアリ出版といえば、創業者「高橋歩」のイメージが強いと思うのですが、歩さんといえば「旅」。出版社をやめてまで奥さんと出かけた世界一周新婚旅行小学生のお子さん2人を連れての世界一周旅行。どちらもすげ~な、真似できね~な...
最近の結婚式 こんなことになってたのね2017.02.06 07:42先日、我が社のイケメン天才編集長がこんなことを言ってました。「うちの会社も割と、若々しいとか新しいこと好きって自分たちで思ってたけど、全然だったわ。全然だわ。」何があったのか聞いてみたところ、取材で「クレイジーウエディング」という会社を訪問したところ、とにかく若い女の子たちがキャ...
ちょっと変わった、サンクチュアリ出版の新年会2017.02.01 05:10年明けの1月10日にサンクチュアリ出版の新年会を開催しました。「普通を嫌うサンクチュアリ出版」だけに、毎年ひと味変わった新年会を催している我が社なのですが、昨年は「違いのわかる社員」をテーマに、テレビ番組「芸能人 格付けバトル」を模して社員対抗の格付けバトルを行いました。あらかじ...